Sun 19 Jun,

We're alive on the endless journey
アナスタシア皇女と聖女ジャンヌ
烈女の歴史も色んな人物がいて面白いです。没する時も生命の輝く瞬間の一つで、
ドリフターズのキャラクターは最も輝いている瞬間が切り取られた印象です。
永遠に続く全盛期。紫やEasyの掌の上なのだけれど、予測不可能に駆け回る。
ピュア過ぎて絶望に堕ちた黒王様は戦火が救いの手、かつ本望というような強硬姿勢
ジャンヌさんは楽しい旅路にありそうです。
ドリフやヘルシングOVAの他に連載や発売が楽しみな作品は少ないのですが、
今「最遊記」にはまっています。外伝…。あああ切ない 4人の絆に惹かれてやみません。
戦うお坊さんが好きです。
* * *
Thu 16 Jun,

「月も拝めば神よ仏よ」 「何ですか急に、ていうか何本目ですか」
「有難がってりゃその義が通ることもある
わしらは常世を失った 云わば半端者よ
だがこの世は誰のものでもないと見た
まだ、な。―こんなに面白い世があるかよ」
「豊久殿を大将に、ですか。
信長殿 貴方は根っからの天下人なのですねえ。
私はそう、神の一手ともある弓を引けたら」
「無欲だのウ」 「私なりに貪欲ですよ。」
「月に願を立てるか」
「私は弓型の三日月を待ちましょう」
この世をば わが世とぞ思ふ 望月の
欠けたることも なしと思えば
* *
月と信長様と般若湯と弓の名手
満月ばかりが月ではない、けれどその満ちた姿を望まずにいられない。
* * *
Sun 12 Jun,

ワイルドバンチ二人衆 すごい兵器馬車に乗っていました
二丁拳銃のキッドさんはアーカードのヤング版みたいだー
♪ TDL Westernland - Bearless Love

菖蒲は豊久殿によく似合ふという幻想
歌の世界では、あやめは「文目」として道理・分別の意に言い掛けて詠われるそうです。
武士に背負い花。よくある、眼鏡を取るとよかにせだったりするギャップに弱い…
おねえなジェルミ伯が突如男言葉になってがなったりしたらもえます。
* * *
Fri 3 Jun,

拍手をありがとうございます〜お返事させて頂きましたv
本編内容に触れるねたばらしを自重しません。詳しくは興奮冷めやらぬ本誌をご参照下さい。
貴族様ーーー! 豊久殿逃げて―!というイメージ(笑)
サン・ジェルミ伯はいっこーさんもびっくりの美脚に違いありません。
「ところでお前は何歳だ」と訊いてはいけません!!!
* * *
Sun 29 May,

ジャンヌとアナスタシアさんで着せ替え 皇女が圧倒的に不利だと思う。
きせかえたのしい〜 夏はOVAで夏祭りですね!
黒王軍には何故かミレニアムをスライドします。バトルものだからかしらん
* * *
Wed 25 May,

あまりの命中率に詮議をかけられる那須与一
怒ったよいっちーは絶対可愛いと思うファイトジルドレ戦!
豊久殿の笑顔はひゃくまんぼると…。
HELLSING OVA[発売決定おめでとうございます!
そして外伝続編…ッ?!あわー!期待大です!!!
* * *
Mon 23 May,

十月機関よりオルミーヌさん 初めて見たときは、兎みたいと思いました
ボーダーのニーハイ描きたかった!お札ねたとアリスねたが頭をぐるぐる。
かわいい女の子は描けません。すきなのに!本編の活躍が楽しみ。
* * *
Thu 19 May,

こんなことばっかり考えてる
史実の土方さんは廃棄物とは思っていなかったです
新選組は散って咲く花、といふイメージ それは漂流者も廃棄物も同じか。笑
* * *
Tue 17 May,

拍手をありがとうございます!おへんじさせていただきました。
上は御礼絵を描く前に手が遊んで描いていたらくがきです。アリース!だいすき
今日は満月ですが、生憎の雨。
月は見えなくても、目を閉じればいつでも会える。
* * *
Sun 15 May,

久しぶりにヘルシング絵を更新。
長らくお待たせしておりましたご訪問15000Hit御礼絵です
5月に描けてよかった…!楽しいひとときを過ごせました〜
ヤマネさま、心からありがとうございました!
♪ 坂本真綾 - Afternoon Repose
* * *
Thi 12 May,

ジャンヌとジルドレ 二人揃って観たい願望!
ジルドレ氏は拘束服アーカードを彷彿とさせます。せくしー…。
* * *
Tue 10 May,

懐に仕舞っていた一枚の写真から、過去に想いはせる鬼副長。
青春時代のやんちゃっぷりを妄想します。
今大河の後に司馬遼太郎の「血風録」をやっているんですね。
学生時代、新選組の文字さえみれば夢中で読みました。
沖田さんに夢見て。昔からミーハーは変わらない…
今となればファンタジィ。されどファンタジー!
* * *
Fri 6 May,

ドリフターズで夏男と言ったら誰かな〜。誰かな〜
菅野大尉は夏トマトに気持ちよくかぶりつく姿が似合いそう。
* * *
Sun 1 May,

頃は皐月となりました。
気分転換に模様替え。しっくりきたらこれでいきます。
ドリフに絵を一枚 信長様の悪巧みフェイス…v
* * *
close